2015/08/05

先日、奥さんと気になっていたコンセプトカフェ「Otogi」に行ってきましたー!とても素敵なお店だったので、感想をレポートしたいと思います。
神戸周辺に在住の人はもちろん、こういった童話やお伽噺がコンセプトのカフェがお好きな人にオススメです♪それでは、レポいきます!
外観と住所&TEL
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12−4
電話: 078-954-7797
お店の外観はこんな感じ。たたずまいからして、可愛いです。トアロードという通りから少しそれた所に位置します。
元町駅・三宮駅からどっちつかずの場所・・・といった感じで、微妙に歩きます。だいたい10分~15分くらいかかったかな?
僕達は三宮側から行きました。路地裏にあるので、遠方からお越しの方には少し分かりづらいかも知れません。
カフェ内観・メニューなど
周りに他のお客様がいらっしゃったので、あまり内観の写真をパシャパシャ撮れなかったのですが、店内はだいたい10~15人くらいで満席かなと言ったところ。
順番待ち用の椅子などはないので、満席で入れない時は携帯電話を伝えておき、空き次第に連絡を入れてもらえるようです。
僕達が行ったときは雪の降る平日だったので待ち時間や混雑などはありませんでしたが、店内の雰囲気がよく、土日祝日は混雑しそうな印象を受けました。(混雑時は90分制みたいです)
大きな時計のモチーフがあったり、いたるところに御伽噺をちりばめたような素敵空間。まるで、おとぎの国に迷いこんだかのよう。現実から離れたひと時を演出してくれます。
メニューの力の入れようもすごかったです。チェーン店ではないらしく、メニューはなんと全て手書き!こだわりを持って作っていらっしゃるのが凄く伝わりました♪
- 不思議の国のアリス
- 赤ずきん
- ヘンゼルとグレーテル
- 白雪姫
などなど、童話や御伽話コンセプトのカフェらしい楽しいラインナップ。どれも素敵で、選ぶのに時間がかかっちゃいました(笑)
迷った末、CafeOtogiさんで人気No.1という『アリスのティーパーティ』と、可愛らしい『ヘンゼルとグレーテルのお菓子な家』をチョイス。
アリスのティーパーティは、いわゆるアフタヌーンティースタイルのメニューでした。2段になったお皿にケーキやスコーン、サンドウィッチなど、盛りだくさん♪サンドウィッチがハートやダイヤ型に切り抜かれてて、なんとも可愛らしい!
そこそこ良いお値段でしたが、男性でも十分満足の食べごたえ。中でもスコーンが特に美味しかったです(*´∀`)スコーンをテイクアウトできたりしないかな・・・?お土産に欲しいくらい気に入りました!
また今度行った時は、お土産で買えないか聞いてみたいと思います(笑)
※こちらのアフタヌーンティーには紅茶がセットでついてますが、紅茶の種類も豊富なメニューの中から選ばせてもらえるスタイルでした。
今回は『不思議の国のアリス』というマロン・ショコラの紅茶を選びましたが、他にも色々あったので、また他の紅茶も飲みたいですね♪
ヘンゼルとグレーテルのお菓子な家は、ケーキやビスケットで組み立てたお菓子の家とアイスクリームのプレート。
こちらもとっても手間がかかってそうで、出てくるのに多少時間はかかりました。でも、出てきた時の感動といったら素晴らしいのなんの・・・!2人ともテンション上がりっぱなし!
元々ゆっくりする前提で入ったお店なので、個人的にはデザートが出てくるまでの待ちは気になりませんでしたが、急いでいる人には向かないかな・・・?
また、ハンバーグやカレーなどのフード系のメニューはありませんでした。あくまで、ティータイムに利用するタイプのカフェみたいですね( ´▽`)
全部並べると、とってもにぎやか。本当に食べるのがもったいない!この写真でも、メニューのほんの一部でしかないので、まだまだ気になるメニューがたくさんあります。制覇できる日がくるかな・・・!?w
メニュー以外の写真
メニュー以外の写真も。食器類もどれも可愛かった・・・!お砂糖までハート型で、徹底して夢の国って感じでした(*´ω`*)とにかく可愛い!・・・終始可愛いしか言ってなくて、語彙力ないな自分(苦笑)
撮影してもよいか分からなかったので、残念ながら写真はないのですが、スタッフのかたの制服もアリスのような衣装で素敵でした♪
サービスも丁寧で、味もよく、お店に不満感はなに一つありませんでした!またこういった可愛らしい雰囲気や非現実感に浸りたい時は、きっと足を運ぶだろうなーと思います(^-^*)
まとめ
- 外観・内観ともにクオリティの高いカフェ
- メニューや食器類の可愛さがたまらない
- 個人的に、スコーンが特に美味しかった
- ゆっくりできる平日の来店がオススメ
これはリピート確定の満足感でしたー!(*´∀`*)こういったコンセプトカフェは東京や大阪などの大都市にしか無いイメージでしたが・・・まさか、地元の神戸にこんな素敵な場所があったとは!
関東地方にお住まいの方には遠いとは思いますが(汗)神戸のほうに来ることがあれば、ぜひ行ってみてくださいねー!土日祝日は特に混雑しそうなので、行くのであれば平日のゆっくりできる時をオススメします。
お伽噺が好きな人はもちろん、こういった可愛い雰囲気のカフェが好きな人は是非、足を運んでみてください♪満足してもらえること請け合いです!
おしまい☆